【最新2020年】薄毛・AGA治療おすすめクリニック10院
AGAを治療してしっかり発毛をするにはクリニック選びが最も重要です。クリニック選びを間違えてしまうと「全然髪の毛が増えない」「高額なローンを組まされた」といったことになりかねません。
ここでは「本当に発毛する」「コストパフォーマンスに優れている」の2点を重視し、厳選したクリニック10院をご紹介します。
AGA治療の専門クリニックとは?
薄毛治療には様々な方法があり、テレビを見ていてもリーブ21やアートネイチャーなど薄毛に関する多くのCMが流れています。
まずはAGA治療を専門に行うクリニックとはどのようなところなのかを簡単に説明します。
内服薬で治療・発毛を行う医療行為を行ってくれる
AGA治療の専門クリニックが行う薄毛治療のメインは内服薬の処方です。薄毛の原因はAGAであり、AGAの原因はテストステロン(男性ホルモン)がDHT(ジヒドロテストステロン)に変化することで起こるヘアサイクルの乱れであることは科学的に解明されています。
そこで、AGA治療の専門クリニックではDHTの発生を阻害する薬を処方してくれます。具体的にはプロペシアなど、フィナステリドが主成分の薬です。プロペシア(フィナステリド)はAGAの進行を遅延する効果があります。
しかし、AGAの進行をストップするだけでは発毛は期待できません。そこで発毛効果のあるミノキシジルという薬も処方してくれます。ミノキシジルは血管拡張作用があり、血流を良くして必要な栄養素を毛乳頭にしっかり届けることで髪の毛の成長を促します。
これら、プロペシア(フィナステリド)とミノキシジルの処方が、AGA治療専門クリニックのメインの治療方法であり、ほぼ全てのクリニックが採用している治療法です。
AGA外来を行っている病院との違いは?
爆笑問題が登場し「AGAはお医者さんに相談だ!」というCMがありましたが、最近では病院でもAGA外来を行っているところが増えています。
しかし、AGA治療を専門に行うクリニックと病院は似ているようで全く異なります。違いは以下のとおりです。
- AGA治療専門クリニック・・・AGAの進行遅延と発毛が期待できる
- AGA外来の病院・・・AGAの進行遅延しか期待できない(発毛は期待できない)
上記の通り、AGA外来の病院では発毛は期待できません。理由は「プロペシア(フィナステリド)の処方しかしてくれないから」です。AGA治療専門クリニックのようにミノキシジルの処方を行っていないのです。
AGA外来の病院はあくまでも「現状維持」を目的とした人が通院するものであり、「増やしたい・発毛したい」という人にはおすすめできません。
育毛サロンとは全くの別物
薄毛の人向けのサービスとして昔からあるのがリーブ21やバイオテックといった育毛サロンです。
育毛サロンで行っているサービスは頭皮ケアなどの民間療法であり医療ではありません。薄毛の原因が頭皮にある人は改善が期待できますが、薄毛の原因のほとんどはAGAですので、ほとんどの人には全く効果はないと言えます。
それでいて費用は1年で100万円以上かかることがざらにあります。AGAが治療できる方法は現在のところプロペシア(フィナステリド)等の飲み薬だけです。
失敗しないクリニックの選び方
近年、AGA治療の専門クリニックはものすごい勢いで増加しています。そんな中でクリニック選びに失敗してしまうと、お金ばかり取られて効果がイマイチ・・・という結果になりかねません。
数多くあるクリニックの中で自分にあったクリニックを見つけるためのポイントを紹介します。
ミノキシジルの処方をしてくれるクリニックを選ぶ
前述したとおり、AGA治療の薬はプロペシア(フィナステリド)です。しかし、プロペシア(フィナステリド)だけではAGAの進行は止まっても発毛は期待できません。
しっかり増やしたいのであればミノキシジルも処方してくれるクリニックを選びましょう。
オリジナル治療薬を院内製剤しているクリニックを選ぶ
クリニックで処方される薬には先発薬とジェネリックの2種類があります。当然ジェネリックの方が安くなります。
また、プロペシアもミノキシジルも、臨床試験の副産物として薄毛にも効果があることが分かった薬であり、元々は薄毛治療用に開発された薬ではありません。
多くのクリニックはこれらメーカー製の先発薬を処方していますが、大手のクリニックは院内製剤の資格を持ち、オリジナル薬(ジェネリック)を院内製剤しています。
当然費用が安くなるだけではなく、メーカー製の薬にはない発毛によい栄養素(亜鉛やビタミンなど)をブレンドしているなど、発毛治療用に開発された薬であり、より高い効果が期待できます。
通院しやすいクリニックを選ぶ
AGA治療は継続して通院し、処方された薬を飲み続ける必要があります。そこで重要なのが「通院のしやすさ」です。
遠くて通院しずらい、引越しで通院できなくなったなどで通院が疎かになり、薬を飲むことをやめてしまえば、折角回復してきた薄毛は元に戻ってしまいます。
通院するクリニックは自宅や職場から近くて通院しやすいところを選びましょう。また、転勤のある仕事をされている人は全国展開している大手クリニックを選択することをオススメします。
または、スマホがあればテレビ電話診察で薬を郵送してくれるクリニックもあります。
コストパフォーマンスに優れたクリニックを選ぶ
ここでいうコストパフォーマンとは、投資したお金に対してしっかり発毛されるかどうかです。「年間20万円と安いけど全然増えないな」というよりは、「年間50万円かかるけど理想の量まで増えた!」というほうが良いに決まっています。
AGA治療専門クリニックで発毛までしっかり行う場合、費用の相場は年間約30万円前後です。しかしこれがずっと続くわけではありません。
最初の1年間で30万円かけてしっかり増やし、2年目以降はプロペシア(フィナステリド)だけの処方に切り替えて増えた髪の維持を目的とすれば、年間10万円もかかりません。
内服薬による治療はどのクリニックもほぼ同じですが、育毛メソセラピーやHARG治療など、クリニックによってはさらに発毛効果を高める治療方法もあります。
自分がどのくらいの期間でどの程度までフサフサになりたいのかを医師に相談し、自分にあった治療法を選択するようにしましょう。
まずは無料カウンセリングを受ける
AGA治療専門クリニックでは気軽に相談できるよう、無料カウンセリングを用意しています。無料カウンセリングとはどのようなものか説明します。
無料カウンセリングはどんなことをする?
無料カウンセリングはどのクリニックも内容はほとんど変わりません。カウンセリングの流れは以下のようなものです。
- 問診票の記入・・・生活習慣についてや服用している薬について、病歴などを記入します
- カウンセラーによる問診・・・問診票に沿って、医療行為を行っても問題ないかといった簡単な問診です
- 治療内容の説明・・・クリニックで行っている治療内容の説明、処方する薬の効果や副作用についての説明
- 治療効果の説明・・・他の患者の治療例(ビフォーアフター)による効果の説明
- 費用についての説明・・・治療を受けた場合どのくらいの費用がかかるのか、また支払い方法等についての説明
上記に合わせ、マイクロスコープを使った頭皮の状態のチェックや血圧測定といったことを行うクリニックもあります。勿論、これらは全て無料で行ってくれます。AGA治療について不安なことや、わからないことがあればどんどん質問しましょう。
カウンセリングを受けて「ここで治療を受けてみたい」と思えば、そのまま医師の診察や血液検査を受け、薬の処方までしてもらうことが出来ます。
出来れば2つ以上のクリニックでカウンセリングを受ける
AGA治療で処方される薬の効果はどのクリニックも大差はありませんが、費用や雰囲気は全然違います。これらは実際にカウンセリングを受けてみないとわからない点です。
「費用なんてホームページに載ってるのでは?」と思うかもしれませんが、どのクリニックも同業クリニックに正確な費用がわからないよう、「1ヶ月10,000円~30,000円」などボカシて記載しています。
つまり、自分の希望する治療が実際いくらになるのかはカウンセリングを受けてみないとなんとも言えないという訳です。
「他のクリニックだったら年間3万円安く治療出来たのに・・・」と後から後悔しないよう、最低2つ以上のクリニックでカウンセリングを受けてみることをオススメします。
おすすめクリニック
AGAスキンクリニック
オリジナル治療薬が月14,000円(税別)~
発毛実感率99.4%!薬以外にも豊富な治療メニューあり
全国51院のAGA治療大手クリニック!発毛実績も豊富な発毛実績
AGAスキンクリニックの基本情報 | |
診療時間 | 09:00~21:00(一部医院は23:00まで) |
休診日 | 年中無休(完全予約制) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
医院数 | 全国主要都市51院(提携院含む) |
AGAスキンクリニックが選ばれる3つの理由
テレビCMでもおなじみのAGAスキンクリニックですが、患者の発毛満足度、全国51院の通院のしやすさで人気です。
AGAスキンクリニックの評判・体験談は下記のリンクをご覧ください。
理由その1 月3,400円~で薄毛治療が始められる
AGAスキンクリニックの最大の魅力は、AGA治療の敷居が低いということです。その最大の理由は月3,400円から治療が始められるという点でしょう。
また、初診費用や血液検査費用が無料になるキャンペーン等も頻繁に行っており、AGA治療をこれから始めようという人にはベストなクリニックです。
理由その2 通院患者の発毛実感率99.4%
AGAスキンクリニックは幅広い年代の薄毛患者が通院していますが、発毛を実感している人の割合は3~4ヶ月の治療を受けた人で78%、6ヶ月治療を受けた人で99.4%です。
治療薬での発毛を基本とし、外用薬や「Dr’sメソ」といったオプション治療で薄毛が進行している人でも発毛を実感しています。
理由その3 全国51院、駅チカで通いやすい
AGA治療のデメリットとして1ヶ月に1度の通院があります。しかし、AGAスキンクリニックは北海道から沖縄まで全国主要都市に51院を展開しており、そのすべてが駅から徒歩5分以内の好立地にあります。
診療も夜21時までやっているので、仕事帰りに通院出来るのはとてもありがたいですね。また、仕事で転勤がある人は転居先でも同じ治療を継続して受けられるのも大きなメリットです。
治療内容と費用の目安
理由その1で「月3,400円~の治療」と説明しましたが、この3,400円のプランは「ベーシック治療」と言われ、AGAの進行遅延を目的としたプロペシアの費用となるため、発毛はあまり期待できず現状維持を目的とした人向けの治療です。
現状維持ではなく増やしたい・発毛したい人は、フィナステリド・ミノキシジル・サプリメントがセットとなっているオリジナル治療薬(Rebirth)が処方される「オリジナル治療」がオススメです。
また、薄毛がかなり進行してしまっている人は、オリジナル治療薬に加えてミノキシジルの外用薬(頭皮への塗り薬)を処方してもらうとより効果が高いです。
以下に主な治療別の費用をまとめます。
ベーシック治療 | オリジナル治療 | 外用薬 | |
1ヶ月あたり | 6,000円~ | 21,000円 | 14,000円 |
1年あたり | 72,000円~ | 252,000円 | 168,000円 |
※費用は全て税別です。
オススメの治療方法としては、まずはオリジナル治療を1年間受けてしっかり増やし、十分な量まで回復したらベーシック治療に切り替えるという方法です。
この場合、最初の1年間は25万2千円(税別)かかりますが、ベーシック治療に変更後は月6千円(年間7万2千円)で増えた髪を維持することが出来ます。
ちなみにベーシック治療の薬は「ファイザー(プロペシアのジェネリック)(月6,000円)」、「プロペシア(月7,000円)」、「ザガーロ(月8,200円)」から選べます。どの薬も効果はAGAの進行遅延ですので、医師と相談してどの薬にするか決めると良いでしょう。
短期間でしっかり増やしたい人にオススメのDr’sメソ
オリジナル治療薬でも十分な発毛は期待できますが、もっと短期間でしっかり増やしたいという方にオススメなのが「Dr’sメソ」です。
いわゆる育毛メソセラピーというもので、発毛効果のあるミノキシジルと発毛成長因子が含まれた発毛カクテルを注射器で直接頭皮に注入するというものです。
薬による治療が一般道路だとすれば、「Dr’sメソ」は高速道路です。より早くゴールに到達したい人にオススメです。
AGAヘアクリニック
スマホを使ったテレビ電話診療で通院不要の全国対応
治療費は月15,500円(税別)~とリーズナブル
デュタステリドのオリジナル治療薬があるのでしっかり発毛
AGAヘアクリニックの基本情報 | |
---|---|
診療時間 | 【平日】11:00~20:00、【土日祝日】10:00~19:00 |
休診日 | 年中無休(完全予約制) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
医院数 | 1院(東京秋葉原)※スマホ診療に対応しており、全国から通不要で治療可能 |
スマホを使ったテレビ電話診療で通院不要
AGAヘアクリニックは東京秋葉原にあるクリニックですが、スマホを使ったテレビ電話診療、検査キットによる血液検査を導入することで、通院不要で発毛治療を受けることができます。治療薬は郵送で郵送されます。忙しくて通院が難しいという方におススメです。
テレビ電話聞くと「面倒くさそう」と思うかもしれませんが、専用アプリをダウンロードし、案内に沿って進むだけなので簡単です。
AGAヘアクリニックの評判・体験談、およびテレビ電話診察について詳しくは下記のリンクをご覧ください。
高い発毛率を誇るオリジナル治療薬
AGAヘアクリニックで処方されるAGA治療薬はミノキシジルを配合したオリジナル治療薬です。また、ほとんどのクリニックがフィナステリド(プロペシアのジェネリック)を処方しているのに対し、AGAヘアクリニックではフィナステリドの他に「デュタステリド」の処方もしています。
デュタステリドとは、2015年に日本で発売された「ザガーロ」と同じ効果を持つ薬です。フィナステリドと同様にAGAの進行遅延を目的として薬ですが、フィナステリドの3倍の効果があると言われています。
治療薬は1ヶ月15,500円(税込)とリーズナブル
相場では月3万円程度の費用がかかる発毛治療ですが、AGAヘアクリニックの薬代(FINA+MINOXの場合)は月15,500円(税込)とリーズナブルです。病院のAGA外来に発毛効果はありませんが、月の費用は薬代と診察費用で15,000円程度かかることもあり、大差はありません。
以下がAGAヘアクリニックの主な費用となります。
治療内容 | 金額 |
初診・再診料 | ¥0 |
スマホによるテレビ電話診察 | ¥0 |
医療相談料 | ¥0 |
血液検査費用(検査キット使用)※初回必須 | ¥5,000 |
MINOX(ミノキシジル配合内服薬) | ¥10,000 |
FINA(フィナステリド配合内服薬) | ¥5,500 |
DUTA(デュタステリド配合内服薬) | ¥8,000 |
※金額はすべて税込です
※FINA(フィナステリド)、DUTA(デュタステリド)はどちらか一つを選んで処方してもらいます
AGAスキンクリニックと併せてカウンセリングを受けておきたい
AGAヘアクリニックでは育毛メソセラピーに対応していません。
しかし、AGA治療薬だけで十分発毛が期待できる人であればAGAスキンクリニックは十分候補になります。
湘南美容クリニック
オリジナル治療薬(フィナステリド)が月3,000円~
美容医療大手だから全国50院以上!通院しやすい
ARTAS(アルタス)による自毛植毛にも対応
湘南美容クリニックの基本情報 | |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年中無休(完全予約制) |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、メディカルローン |
医院数 | 全国主要都市50院以上 |
美容整形大手の湘南美容クリニックですが、AGA治療に本格参入しています。リーズナブルな治療費と全国50院以上のネットワークが強みです。
湘南美容クリニックの評判・体験談は下記のリンクをご覧ください。
湘南美容クリニックが選ばれる3つの理由
湘南美容クリニックのAGA治療が選ばれる3つの理由をご紹介します。
理由その1 費用を抑えてしっかり発毛治療が受けられる
湘南美容クリニックで処方しているオリジナル治療薬(フィナステリド)は1ヶ月分で3,000円(税込)となっており、国内承認薬のプロペシアの半額以下です。もちろん、プロペシアと同成分・同効能です。
また、発毛効果のあるミノキシジルのオリジナル治療薬もあり、
- フィナステリド(Ai)
- ミノキシジル(B-2)
- サプリメント(C-1)
上記のセットが1ヶ月分12,800円(税込)となっています。
さらに、3・6・12ヶ月分の治療費(薬代)を一括前払いすることで割引が適用されます。それぞれの金額は以下のようになります。
治療薬 | 期間 | 金額 | 1ヶ月あたり |
タブレットセット (Ai+B-2+C-1) |
1ヶ月 | 12,800円 | 12,800円 |
3ヶ月 | 36,480円 | 12,160円 | |
6ヶ月 | 69,120円 | 11,520円 | |
12ヶ月 | 128,000円 | 10,666円 |
※金額はすべて税込です
しっかり発毛したい人にとってミノキシジルは必須ですが、1ヶ月分20,000円~30,000円の費用がネックでした。治療費を抑えて治療したい人におススメのクリニックです。
理由その2 全国に50院以上を展開しているので通院しやすい
美容整形クリニックとして人気の湘南美容クリニックは全国に50院以上を展開しています。しかもすべて駅チカの好立地です。
AGA治療は基本的に1ヶ月に一度通院して薬を処方してもらいます。通院しやすいというのは大きなメリットです。
また、それでも通院が面倒という人には「AGAオンライン診療」も用意しています。スマホがあれば通院不要、待ち時間不要で診察を受けることが出来ます。薬は郵送で送ってくれます。
理由その3 ARTAS(アルタス)による自毛植毛にも対応
湘南美容クリニックは薬によるAGA治療の他、自毛植毛にも対応しています。植毛法は自毛植毛ロボ「ARTAS(アルタス)」を使用した「FUE法」です。
FUE法のメリットはメスを使わないため目立つ傷跡が残らないという点や、小さい範囲をピンポイントで植毛できるといった点があります。
例えば、頭頂部や前頭部は薬で発毛し、M字部分や生え際だけ植毛をするといった、治療薬と植毛を組み合わせた治療も可能です。
ただし、自毛植毛は湘南美容クリニック全ての医院で対応しておらず、以下の4院のみとなります。
- 湘南美容クリニック AGA新宿院
- 湘南美容クリニック AGA福岡院
- 湘南メディカルクリニック 大阪院
- 湘南メディカルクリニック 仙台院
カウンセリング無料で相談しやすい
カウンセリングは無料です。治療費が気になる人は話を聞いておきたいクリニックと言えるでしょう。
ヘアメディカルグループ(Dクリニック)
AGA治療のパイオニア!150万人以上の実績で安心
一人一人に合わせたオリジナル治療薬の処方で発毛率が高い
全国主要都市に5院展開!すべて駅チカで通院しやすい
ヘアメディカルの基本情報 | |
診療時間 | 医院により異なる |
休診日 | 医院により異なる(完全予約制) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
医院数 | 全国5院(東京2院、名古屋、大阪、福岡) |
ヘアメディカルが選ばれる3つの理由
ヘアメディカルグループは日本で最初に誕生したAGA治療専門クリニックであり、多くの治療実績を誇ります。現在も月間17,000人近い患者が治療を受けている大手クリニックです。
治療内容はAGAスキンクリニックと同じく、フィナステリド(ザガーロ)・ミノキシジルのオリジナル治療薬での治療ですが、より発毛したい人には外用薬のセットもあります。
外用薬のセットはAGAスキンクリニックよりも1ヶ月あたり5,000円と、ドラッグストアで販売されているリアップよりも安いです。
ヘアメディカルの評判・体験談は下記のリンクをご覧ください。
理由その1 圧倒的支持!AGA治療実績150万人
現在、AGA治療を行うクリニックは数多存在しますが、日本で最初にAGA治療を専門に開始したのがヘアメディカルです。
その後16年間で約135万人が治療を受け、現在も月間17,000人近い患者が薄毛の悩みを解消しています。
理由その2 患者に合わせた最適な治療をオーダーメイド
プロペシアなど治療薬を使った方法はAGA治療法として最も確実な方法です。しかし、中には治療を受けても思ったほどの効果を得られなかったという人もいます。
その原因は薄毛の原因が一人一人異なるからです。これは遺伝的なものなので詳しく検査をしなければわかりません。AGA外来を行っている皮膚科は勿論、多くのAGA専門クリニックでも詳しい検査は行っていません。
AGA治療薬にはいくつかの種類があり、最適な薬は一人一人異なります。ヘアメディカルでは「AGAリスク遺伝子検査」「DNA検査」「ミネラル検査」といった検査を用意しており、患者一人一人に合わせた最適な治療法(薬の処方)を行ってくれるのです。
理由その3 全国5院、駅チカで通いやすい
AGA治療は体質を変える治療ではないため、継続して薬を飲み続ける必要があります。そのため「通院のしやすさ」はとても重要です。
ヘアメディカルは東京、大阪、名古屋、福岡の全国主要都市に合計5つの医院があり、全て駅から徒歩5分以内にあるため通院の面倒がありません。
勿論、仕事で転勤などがあった場合も、転居先の最寄りのクリニックで同じ治療を継続して受けることが出来ます。
治療内容と費用
ヘアメディカルの治療方法は内服薬の処方ですが、治療法には大きく分けて以下の2つがあります。
- アドバンスト発毛治療・・・AGA治療(進行遅延)と発毛が期待できる治療
- 単剤処方治療・・・AGA治療(進行遅延)のみ。発毛はあまり期待できない
発毛を期待しない現状維持ならば、プロペシア(ザガーロ)の単剤処方で良いですが、「しっかり発毛して増やしたい!」という人にオススメなのはアドバンスト発毛治療です。
プロペシアだけでなく、ミノキシジルや発毛に必要な栄養素が摂取できるサプリメントなどをセットで処方してもらうことができ、治療開始から半年で80%以上の人が発毛を実感しています。
アドバンスト治療の費用ですが、内服薬+外用薬のセットで月30,000円(税別)です。それに加えて最初の1回だけ初診料が必要になります。
しっかり増やすなら外用薬をセットにする
薄毛がかなり進行していて、しっかり増やしたいという人は、外用薬がセットになるヘアメディカルの「アドバンスト治療」の方が良いかもしれません。
銀クリ(銀座総合美容クリニック)
ミノキシジル配合のオリジナル治療薬が17,500円(税別)
無痛(ノンニードル)の育毛メソで6ヶ月で効果を実感
医師やスタッフの対応が素晴らしく満足度が高い
銀クリ(銀座総合美容クリニック)の基本情報 | |
診療時間 | 11:00~20:00(日曜・祝日は11:00~19:00) |
休診日 | 水曜日(完全予約制) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
医院数 | 1院(東京新橋) |
銀クリ(銀座総合美容クリニック)が選ばれる3つの理由
銀クリは患者の負担が少ない低価格のAGA治療で人気のクリニックです。大きな欠点としてはクリニックが新橋の1院しかないことです。
AGA治療は薬の処方のために定期的な通院が必要となるため、地方に住む方にとっては候補に入りません。しかし、近くに住む人や職場が近いといった人には十分選択肢に入るクリニックと言えるでしょう。
銀クリ(銀座総合美容クリニック)の評判・体験談は下記のリンクをご覧ください。
理由その1 オリジナル治療薬が17,500円(税別)
銀クリの治療方法ですが、フィナステリド・ミノキシジルのオリジナル治療薬です。AGAスキンクリニック、ヘアメディカルの場合はフィナステリドではなくザガーロを希望することも出来ますが、銀クリではザガーロの処方は行っていません。
銀クリではこのオリジナル治療薬が1ヶ月分17,500円(税別)となります。
理由その2 無痛の育毛メソセラピーで6ヶ月でフサフサに!
AGAスキンクリニックの「Dr’sメソ」と同じような育毛メソセラピー治療を用意しています。発毛効果のあるミノキシジルと発毛成長因子が含まれた発毛カクテルを注射器で直接頭皮に注入するというものです。
治療薬での治療よりも早くフサフサな状態まで発毛させたい人にオススメの治療です。
AGAスキンクリニックの「Dr’sメソ」との違いですが、「Dr’sメソ」が注射器での注入であるのに対し、針を使わずに浸透させるという方法になり、注射よりも痛みが軽減されるメリットがあります。
理由その3 医師やスタッフの対応が素晴らしく、相談しやすい
AGA治療は保険の適用されない自由診療です。自由診療は病院側が自由に料金設定できるため、なかには患者よりも利益を重視しているクリニックも存在します。AGA治療もここ数年でクリニックが激増し、残念ながら利益を重視しているクリニックが散見されます。
そんな中、銀クリは費用も安いですし、無料カウンセリングでも強引な営業はありません。親身になって相談に乗ってくれます。
治療内容と費用
内服薬による治療ですが、AGA進行遅延を目的としたフィナステリドのみの処方と、発毛を目的としたミノキシジルとのセットの2種類があります。
フィナステリドのみの処方であれば1ヶ月6,500円(税別)、ミノキシジルとのセットで1ヶ月17,500円(税別)となります。
これに加え、育毛メソセラピーが1回の治療で17,500円(税別)となりますが、1回ではほとんど効果はないので、半年間で8回程度行うことが一般的です。費用は17,500円×8回で140,000円(税込151,200円)となり、オリジナル治療薬と合わせると、1年間あたり350,000円(税込378,000円)程度が目安です。
アゲインメディカルクリニック
最先端のAGA治療で発毛実感率99%
効果がなければ治療費全額返金保証制度あり
初期費用(27,000円)無料キャンペーンあり
アゲインメディカルクリニックの基本情報 | |
診療時間 | 10:00~21:00 |
休診日 | 不定期(完全予約制) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、メディカルローン |
医院数 | 2院(東京八重洲院・秋葉原院) |
アゲインメディカルクリニックの特徴
アゲインメディカルクリニックはAGA治療・発毛専門のクリニックです。治療方法は「フィナステリド」「ミノキシジル」の内服薬、ミノキシジル外用薬、育毛メソセラピーと、他クリニックと大差はありません。
しかし、アゲインメディカルクリニック最大の特徴は、効果がなければ治療費全額が返金されるという点です。
返金保証が対象となる治療は「AGA治療発毛プラン(育毛メソ12回コース)」のみとはなりますが、「これまでどのクリニックでも発毛できなかった」という人はダメもとで相談してみる価値はあります。
アゲインメディカルクリニックの評判・体験談は下記のリンクをご覧ください。
治療内容と費用
最も人気のある治療方法は「AGA治療発毛プラン」です。治療内容は以下のようになります。
- AGAINオリジナル治療薬(内服タイプ)
- AGAINオリジナル治療薬(塗布タイプ)
- 育毛メソセラピー
オリジナル治療薬には「フィナステリド」「ミノキシジル」「サプリ」が含まれています。費用は育毛メソセラピーの回数によって以下の3つのコースがります。
内服薬 | 育毛メソ1回あたり | 育毛メソ合計 | 合計 | |
治療薬12ヶ月+育毛メソ6回コース | 360,000円 | 80,000円(×6回) | 480,000円 | 840,000円 |
治療薬12ヶ月+育毛メソ9回コース | 360,000円 | 70,000円(×9回) | 630,000円 | 990,000円 |
治療薬12ヶ月+育毛メソ12回コース | 360,000円 | 60,000円(×12回) | 720,000円 | 1,080,000円 |
※金額はすべて税別です
また、治療費以外に必要な費用ですが、「初診料」「血液検査費用」の合計27,000円(税込)が無料になるキャンペーンを行っています。治療費以外は一切費用がかかりません。
通常価格 | キャンペーン適用 | |
カウンセリング | 無料 | 無料 |
医師初診料 | 5,000円 | 無料 |
血液検査費用(2回) | 20,000円 | 無料 |
※金額は全て税別です
ドクターズヘア
全国105院の病院と提携!充実のAGA治療ネットワーク
地方でもミノキシジルの発毛治療に対応
引っ越ししても転居先で同じ治療が継続可能
湘南美容クリニックの基本情報 | |
診療時間 | 提携クリニックによって異なる |
休診日 | 提携クリニックによって異なる |
支払い方法 | 提携クリニックによって異なる |
医院数 | 全国140院と提携 |
全国105院のネットワーク
ドクターズヘアは日本全国にある皮膚科クリニックと提携し、105院以上の病院で発毛治療が受けられるAGA治療専門ネットワークです。
提携しているクリニックは美容整形大手の城本クリニック(全国27院)のほか、全国各地の皮膚科・美容整形クリニックとなります。提携クリニックは同じ治療を提供しており、引っ越しがあった場合も同じ治療を継続することができます。
ドクターズヘアの評判・体験談は下記のリンクをご覧ください。
ミノキシジル処方に対応
「今よりも増やしたい」と考えるのであればミノキシジルの服用は必須です。ドクターズヘアと提携しているクリニックではミノキシジルの処方を行っており、高い発毛効果が期待できます。
一般的な皮膚科病院で処方してくれる薄毛の薬といえばプロペシア(フィナステリド)、またはザガーロのみとなります。プロペシアやザガーロは抜け毛を予防する薬であり発毛は期待できません。
費用は月30,000円(税別)
ドクターズヘアの治療費用は月額30,000円(税別)です。フィナステリド(プロペシアの後発薬)・ミノキシジルの治療薬に加え、発毛に必要な栄養素が摂取出来るサプリメント・発毛しやすい頭皮環境を整えるオリジナルシャンプー、オリジナルミストが処方されます。
治療内容と費用をまとめたものが以下となります。
内容 | 金額 | |
カウンセリング | ・AGAについての説明 ・治療方法の案内 ・治療費についての説明 |
無料~3,000円前後 |
初診 | ・医師による診察 ・各種検査 |
7,000円 |
治療薬・ホームケア (各1ヶ月分) |
・フィナステリド(プロペシアの後発薬)1mg ・ミノキシジル(内服)5mg ・サプリメント ・オリジナルミスト ・オリジナルシャンプー |
30,000円 |
※金額はすべて税別です
アイランドタワークリニック
確実に増える!自毛植毛専門クリニック
自毛植毛の国内シェア6割
1度植毛したところはAGAの影響を受けない
アイランドタワークリニックの基本情報 | |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休(完全予約制) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
医院数 | 4院(新宿、大阪、名古屋、福岡) |
アイランドタワークリニックの特徴
薄毛(AGA)の改善方法としてはプロペシアやミノキシジルといった薬での治療が一般的ですが、もう一つ人気の方法が自毛植毛です。
自毛植毛とは、後頭部や側頭部などAGAの影響を受けない(薄毛にならない)部分の髪の毛を、毛根ごと生え際や頭頂部に移植するという方法です。
アイランドタワークリニックはその自毛植毛の分野において、国内で6割以上シェアを誇る植毛専門クリニックです。
アイランドタワークリニックの評判・体験談は下記のリンクをご覧ください。
植毛した髪は一生涯生え続ける
自毛植毛のメリットですが、なんといっても植毛した髪はAGAの影響を受けずに一生涯生え続けるという点です。
薬による治療の場合、フサフサな状態を維持したいのならば薬を飲み続ける必要があります。そして、薬をやめればAGAは進行して薄毛になります。
長い目で見ればコスト的にも安い
自毛植毛の治療費はハッキリ言って高額です。最低でも100万円以上はかかると考えたほうが良いでしょう。
一方で薬による治療は1年1年で見れば安いです。しかし、長期間続けることを考えると結果的に自毛植毛の方が安くなるというケースもあります。
費用は移植する量によって変わる
アイランドタワーの自毛植毛の費用ですが、以下が基本の料金となります。
基本治療費 | 手術費用(1グラフトあたり) |
200,000円 | 1,200円 |
※費用はすべて税別です
料金表にある「グラフト」ですが、簡単に言えば「毛穴」のことです。つまり、1つの毛穴を移植するのに1,200円がかかるということになります。髪の毛は1つの毛穴から2~3本生えますので、1,000グラフトの移植で2,000~3,000本となります。
仮に2,500本くらい増やしたいとなれば、費用の目安は以下のようになります。
「基本治療費(200,000円)」+「1,000グラフト(1,200,000円)」=1,400,000円(税別)
実際にどのくらい植毛した方がよいかは医師に相談をして決めましょう。無料カウンセリングでアドバイスしてくれます。
TOMクリニック
内服薬と自毛植毛の両方に対応しているから高確率治療できる
最新の自毛植毛技術ARTASの治療実績が豊富
内服薬と植毛のW治療が受けられる
TOMクリニックの基本情報 | |
診療時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | 不定期(完全予約制) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、メディカルローン |
医院数 | 2院(東京新橋・大阪梅田) |
TOMクリニックの特徴
TOMクリニックの最大の特徴は、内服薬での治療だけでなく、「自毛植毛」にも対応しているという点です。
自毛植毛とは簡単に説明すると、AGAの影響を受けない(薄毛にならない)後頭部から、毛根ごと薄毛箇所に移植する方法です。移植した部分は薄毛になることなく半永久的に発毛し続けます。
内服薬の治療は上位3クリニックと比較すると高いのでオススメしませんが、植毛を考えている人は無料カウンセリングを受けてみる価値はあります。
TOMクリニックの評判・体験談は下記のリンクをご覧ください。
治療内容と費用
TOMクリニックではオリジナル内服薬と育毛メソセラピーによる治療、そして自毛植毛があります。それぞれの治療内容と費用について説明します。
オリジナル内服薬は1ヶ月40,000円(税別)
オリジナル治療薬ですが、フィナステリド+ミノキシジル+サプリ(髪の毛の材料となるビタミン、ミネラル、アミノ酸の配合されたもの)の3種類が1セットとなっています。主成分は他のクリニックと大差はありません。
オリジナル治療薬の費用は1ヶ月分40,000円(税別)となっています。
再生注入治療は1回60,000円(税別)
再生注入治療とは、毛母細胞を活性化する成長因子、髪の毛を成長させるミノキシジルを、注射で直接頭皮に注入する治療です。育毛メソセラピーのことです。
TOMクリニックの再生注入治療には以下3つの種類があります。
- 再生促進メソ・・・毛母細胞を活性化する成長因子、老化現象を若返らせる薬剤のみ注入
- 発毛促進メソ・・・ミノキシジルのみ注入
- TOMヘアグロースカクテルメソ・・・再生促進メソと発毛促進メソ両方の薬剤と調合して注入
それぞれの費用は以下のとおりです。
再生注入治療の費用(1回あたり) | |
再生促進メソ | 49,000円 |
発毛促進メソ | 49,000円 |
TOMヘアグロースカクテルメソ | 60,000円 |
※費用は全て税別です。
発毛効果を考えると「TOMヘアグロースカクテルメソ」がオススメですが、効果が得られる目安となる8回の注入を行うと480,000円(税別)となり、決して安くはありません。
自毛植毛は100万円前後が目安
自毛植毛の費用は移植する量によって大きく異なりますが、1,500グラフト(2,500~3,500本程度)を移植した場合で900,000円(税別)となります。
しかし、3,000本では薄い部分全てを賄うことはできませんので、内服薬では時間がかかると言われるM字部や前頭部といった部分に限って移植することが一般的です。内服薬の治療を続けても効果が見られないという人には良い方法だと思います。
聖心毛髪再生外来
治療薬と自毛植毛の両方に対応
話題の自毛植毛ロボット「ARTAS(アルタス)」を導入
治療薬は市販のもので費用はやや高め
聖心毛髪再生外来の基本情報 | |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定期(完全予約制) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
医院数 | 全国9院(札幌・東京・大宮・横浜・熱海・名古屋・大阪・広島・福岡) |
聖心毛髪再生外来の特徴
聖心毛髪再生外来は全国に9院を展開する発毛クリニックです。
オリジナルではないがミノキシジルの処方あり
聖心毛髪再生外来でもミノキシジルの処方を行っていますが、AGAスキンクリニックなどようにオリジナル治療薬ではなく、海外の製薬会社の薬を輸入して処方しています。
治療薬の費用は月で約18,000円程度となります。
治療費以外に必要な費用
聖心毛髪再生外来はカウンセリング、初診ともに無料です。ただし血液検査は1回5,000円(税別)となっており、半年ごとに検査が必要です。
費用 | |
カウンセリング | 無料 |
初診料 | 無料 |
血液検査 | 5,000円 |
※費用はすべて税別です